スポンサーリンク
どんな店がイイ? ~子連れ 海外旅行
子連れ海外旅行で行くレストランはどんな店がイイのでしょうか。
海外では、どこのレストランも日本ほどの細やかなサービスはありません
(子供用にプラスッチックの容器を用意してくれたり)。
そのかわりよほどの高級店ではない限り、
子連れに対して細やかなサービスは無くても、温かく迎えてくれる店が多いように思います。
海外でも日本のファミリーレストランのような大きさの店で、
座席もゆったりとしているお店は、
親子で寛いで食事をすることができます。
やはりせまくて人の動きが慌ただしく、
その上子供がグズったりしたら、
どんなに料理が美味しくても食べた気がしないものです。
子連れ海外旅行の強い味方は、
何と言っても中華料理ではないでしょうか。
ここで、和食と言いたい所ですが、
やはり和食の方が日常食べているだけあって、
微妙な味の違いが気になってしまうものです(日本より高いですし)。
中華料理には子供が食べられる点心、チャーハン、麺類などがあったりするので、
子供にしっかり食べさせることができる貴重なお店です。
ハンバーガーやホットドッグ、サンドウィッチなどは、
海外でも気軽に食べられて、
子供もよく食べてくれるので、ランチなどに最適です。
煮物などがない海外では、どうしても野菜が不足しがちです。
子連れ海外旅行ならではのチョイスでは、
サラダバーなどがついていると、
野菜や果物、デザートと子供に合わせて栄養面でもかなり補えます。