スポンサーリンク
お土産は何を買うか~韓国 ソウル
ソウルでの子連れ海外旅行の一番のお土産は、
おもちゃ問屋で買ったおもちゃでしょうか。
日本より3割ほど安く、日本人の感覚にあったものがたくさん置いてありました。
おもちゃ問屋は昌信洞(チャンシンドン)という場所にありますが、
娘はミッフィーのブロックを、息子はおもちゃのピストルを買いました。
この問屋街は文具の問屋街でもあり、
入学、新学年シーズンになると、文具を買いに来る地元の人でごった返すそうです。
ロッテワールドでもおもちゃを買いましたが、
アメリカからの輸入ものやキャラクター商品が日本よりも安く売っているので、
ついつい財布の紐がゆるんでしまいました。
東大門市場などでは、子供服はそんなに安い感じはしなかったのですが、
オリジナルで一点ものを扱う店などもあり、
デザインが気に入れば子連れ海外旅行のお土産としてはお得だと思います。
子連れ海外旅行ではよく買う子供服ですが、
韓国の子供服はサイズ表記があいまいで、
店の人が年齢に合わせて持ってくる洋服も、
何だか違うぞ?ということがしばしば起こります。
特に注意が必要なのが、小さな子供の服です。
韓国では体にピッタリとした服を着ることがオシャレとされているようで、
店の人は強引にその手のものをススメてくるのです。
幼児の体型はぽっちゃりとしているので、
娘は店の人がススメたサイズより3サイズ大きいものがジャストサイズでした!