スポンサーリンク
子供は海外旅行で何を感じたか~ハワイ
初めての子連れ海外旅行がハワイ。
子供が2歳になる1ヶ月前でした。
子連れ海外旅行に行こうと思ったキッカケは
国際線は2歳から航空代金が入るので、その前に行ってしまおう!
という安易なものでした。
初めての海外旅行、ハワイで息子は何を感じたのでしょうか。
飛行機から降り立ってすぐ迎えてくれる暖かい空気、
目の前に広がる大自然。
何より穏やかな海と海水のプールが子供の心を捕らえたようでした。
ビーチに行っても、ショッピングに行っても、食事をしていても、
ハワイ独特の開放的な空気が子供にも心地よく感じられたようでした。
2年後の幼稚園の年中でもう一度行った子連れ海外旅行のハワイで、
息子の心にいかに強烈にハワイの思い出が残っていたかを知ることができました。
行く場所、行く場所、ほとんどを覚えていたのです。
ホテルのプールが海水だったこと、
シーライフパークでウミガメにブロッコリーをあげたこと、
中華料理店で飲茶を食べたことなどなど。
ショッピングモールに行けば「あっちに鯉が泳いでいたね」といった感じです。
日本とは違うこと、日本ではやったことがないこと、
それらすべてが息子の心に海外旅行の思い出として強く残ったあかしでした。
まだ年齢で言えば1歳だったので、
その瞬間が楽しいということが大切だと思いましたが、
親が思っている以上に海外旅行で子供が得たものが多かったので嬉しかったです。