スポンサーリンク
1日何度もカフェタイム~香港
大興奮でついつい歩きまわってしまった子連れ海外旅行の香港。
イギリス領の名残りなのか、おしゃれなカフェから屋台まで誘惑もたくさんあることから、
休憩、休憩、また休憩で、何かしら親子で食べて飲んでという感じです。
西洋風のカフェは値段も高く日本と変わらないのですが、
少しアジアチックな店になると値段は激安!
しかし、食べてみるまで何かわからないこともしばしばという、ドキドキのおまけつき。
家族で歩いていると、行列が出きている屋台を発見しました。
みんな串に刺さっただんごのようなものを頬張っています。
何だろう?と好奇心をくすぐられ、並んで買ってみることにしました。
お餅のようなものを想像していたのですが、
食べてみると魚をすりみにして、甘いたれで煮込んだおでんのようなものでした。
なぜ、これで行列ができるのか日本の感覚では不思議ですが、
こういうことが子連れ海外旅行では楽しい思い出になったりします。
香港ではアフタヌーンティを出す有名なお店がいくつかありますが、
子連れ海外旅行では、なかなかゆっくりとアフタヌーンティを楽しむ、
という時間はつくれません。
そこで、おススメはポルトガルカフェです。
ポルトガル領だったマカオが近いということもあって、
ポルトガルの料理やスイーツを楽しめるお店が香港にはたくさんあります。
子供も大好きなエッグタルトに甘く味付けされたコーヒー。
少しレトロな雰囲気のお店が多いので、異国気分も盛り上がります。