スポンサーリンク
お土産は何を買うか~香港
子供のものを買うのには、
香港での子連れ海外旅行ではまったく不自由はしませんでした。
おもちゃから洋服まで、ありとあらゆるものが売っているからです。
子連れ海外旅行での子供の一番のお土産は、
ゲームセンターでゲットした英語バージョンのカードでした。
私たちは家族のお土産は子連れ海外旅行の記念に、
はんこで有名な旺角(モンコック)という街で、
家族全員のフルネームが入ったはんこをつくってもらうことにしました。
まず石を選んで書体を選びます。
息子にも自分で選ばせたのて、相当時間がかかりました。
製作には一日かかるということなので、
翌日指定した時間に宿泊しているホテルまで届けてもらいました。
香港では、オーダーメイドの洋服やはんこなどはホテルまで届ける、
というシステムがありますが、
ちょっと不安だなという人は、もちろん自分で取りに行くこともできます。
息子は出来上がったはんこに大感激!
はんこが入った入れものもアジアチックで、朱肉も陶器に入っています。
子供には少し背伸びしたお土産でしたが、
ずっと使えるものなのでよかったと思います。
人に渡すお土産には、
ペニンシュラホテルの地下にあるホテルショップで生チョコレートと、
日本では手に入らない小指サイズのタバスコを買いました。
ペニンシュラとタバスコという組み合わせが珍しいので、
渡した人達にはとても喜ばれました。