スポンサーリンク
お土産は何を買うか~シンガポール
シンガポールらしいお土産を購入しようと思ったのですが、
どこかの国に売っているようなものが多くなかなか見つけられることができませんでした。
今回の子連れ海外旅行のお土産で一番の誤算は、
シンガポール動物園やナイトサファリでオリジナルグッズを購入しようと
楽しみにしていたのに、
日本でも売られているものやアメリカなどの動物園で
売られているものばかりだったので、何も購入することができないことでした。
そこで名門ラッフルズホテルのホテルブティックに、
何かよいお土産はないかと探しに行きました。
ここにはお土産に最適なチョコレートや紅茶などがたくさん売られているので、
人に差し上げるには最適です。
なかでも、シンガポールの朝食の定番であるカヤトーストに塗るカヤジャムは
ラッフルズホテルオリジナルで売られていて、
これが一番シンガポールらしいお土産になり
渡した人達にも大変喜ばれました。
ラッフルズホテルのエコバッグもシンプルなデザインで気に入りました。
チャイナタウンにはシンガポールとロゴの入った雑貨がたくさんありましたが、
あまりにも中国的で購入するのをためらってしまいました。
空港で子連れ海外旅行のお土産を買うことは少ないのですが、
最後にシンガポールらしいものをと思い、
子供にマーライオンクッキーを買ってあげました。
ドリアンシュークリームなどシンガポールらしい食べ物は現地にいっぱいあったのですが、
ほとんどが生ものでお土産に持ち帰ることができませんでした。
もう少し日本で子連れ海外旅行のお土産になるような物の
情報収集をしておけばよかったと、
少し後悔してしまいました。