スポンサーリンク
子連れ海外旅行 体験談~シンガポール
シンガポールには5泊したのですが、あっという間に過ぎてしまいました。
新しくユニバーサルスタジオがオープンした
セントーサ島にも行きたかったのですが、
子供達がシンガポール動物園を大変気に入ってしまったために2回行くことになり、
今回の子連れ海外旅行では断念しました。
シンガポールは小さな国ですが、子供が喜ぶものがたくさんあり過ぎます!
なので、理想は1週間の滞在で、セントーサ島に行くなら市内に5泊、
セントーサに2泊できればパーフェクトな旅が楽しめるかも知れません。
1週間以上の滞在が可能ならランドリーなどが完備された
滞在型ホテルを予約することも可能です。
子連れ海外旅行で何かと困る子供の食事ですが、
シンガポールの食べ物はシンプルで優しい味付けのものが多く、
子供にも安心して食べさせることができました。
暑い国なので香辛料がたくさん使われているのではないかと思いましたが、
刺激の強い子供が食べられないような食事に出会うことはありませんでした。
ゴールデンウイークにシンガポールに子連れ海外旅行に行ったのですが、
現地で日本人の観光客に出会うことはほとんどなく、
そのかわりに中国人の団体客をあちこちで見かけました。
ナイトサファリの日本語トラムは一日に1、2回しか運行しないのに対し
中国語トラムは次々に出て行きます。
それでも英語トラムが一番多いのですが、
シンガポールの英語は評判通り聞き取りにくく、
早口で言われるとほとんど理解できません。
日本人の観光客が減っているのか、
日本語はどこでも
ほとんど通じませんでした。
しかし、息子が必死に話す英語は心が通じるのか現地の人も理解してくれたので、
最後は心意気かも知れません。
子供サービスのつもりで企画した今回のシンガポールの子連れ海外旅行でしたが、
大人も十分楽しめる大エンターテイメントな旅行になりました。