スポンサーリンク
子供が好きなビデオとDVD ~子連れ 海外旅行
ビデオやDVDなんて必要あるの?と思う人が多いのではないでしょうか。
普段、家でビデオやDVD、お気に入りのテレビ番組を楽しみに観ている子供なら、
子連れ海外旅行の荷物として、ぜひ検討してほしいものです。
だいたい、どこのホテルでもテレビはあるのです。
なのに、まったく自分のわからない言葉で面白くないテレビ番組がやっている!
子供はこの事実にビックリです。
「ここは海外だから、いつも観ている○○はやってないのよ!」と懸命に説明しても、
子供は納得できません。
子供の好む物や習慣は、海外に行ったからといって変わらないのです。
例えば、『おかあさんといっしょ』をいつも楽しみにしている、
夕食後に大好きなアニメ番組を観るといった習慣は、
子供にとって大切なことです。
ソウルに1歳の娘と子連れ海外旅行をした時のことです。
娘は入浴後にパパの膝に乗って『うっかりペネロペ』のDVDを
パソコンの画面で再生して観ることを何よりも楽しみにしていました。
ソウルの初日の夜、お風呂から出た娘はパパに
「ペネロペ観る!」と当然のように言います。
パパがここは家じゃないから観られないと言っても、
娘はわからず半泣きです。
困ったパパは部屋にあったパソコンで、何とか You tube(ユーチューブ)に繋ぎ、
長い長い格闘の末、
ペネロペを画面上に登場させることに成功したのです!
宿泊したソウルの滞在型ホテルにはDVDを再生する機器があったので、
機種等を確認して日本から持ってくれば良かったと大変後悔しました。
子連れ海外旅行ならではの苦い体験です。
ホテルにビデオかDVDの再生機がある場合はよいのですが、
ほとんどのホテルにはありません。
そこで、子連れ海外旅行ならではの裏技を!
ほとんどの人がビデオカメラを持って行くと思うのですが、
その中に普段観ているテレビ番組やDVDを旅行前に固定で録画して、
海外で子供がグズった時にビデオカメラの画面上に再生して観せるのです。
画面が小さく観づらいと思いますが、
無いよりはまし!意外と役立ちます。
たくさん録画していくなら、海外で充電できる充電器もお忘れなく!
【追記】
ポータブルDVDをレンタルするという方法もあります。
→成田空港公式WEBサイト
ポータブルDVDを持っていなくても、
成田空港を利用する方なら第一ターミナルのTSUTAYAでレンタル可能なんです。
5泊6日だと本体が1800円、長時間バッテリーが必要な場合は+600円程度です。
機内でも見ることができるので、
長時間飛行機にのる予定の方には、子供のグズグズ予防にあると便利ですよ!