ツアーにするか?
個人で航空券やホテルを予約するか?
子連れ海外旅行では特に悩むところです。
子連れ海外旅行へGO~!韓国・香港・シンガポール・ニューヨーク・ハワイなどのおすすめ情報と体験談!
スポンサーリンク
ビデオやDVDなんて必要あるの?
と思う人が多いのではないでしょうか。
普段、家でビデオやDVD、お気に入りのテレビ番組を楽しみに観ている子供なら、
子連れ海外旅行の荷物として、
ぜひ検討してほしいものです。
ドイツに暮らしている友人は、
日本に帰ってきて赤ちゃん用品を買いに行くと
「何て便利なものが日本には売っているんだろう」
といつも感心しています。
座席のリクエスト 子供にとって
飛行機は乗った直後は
興奮して目を輝かせるのですが、
シートベルトをして動きが制限されるようになると、
途端に不愉快なものに変身します。
江南エリアにある最新スポットがCOEXです。
このCOEXモール内にある水族館に親子で行ってきました。
子どもたちが1番の楽しみにしていた動物園は、
ソウル滞在中ずーっと雨に降られ延期に次ぐ延期が続きました。
前回の子連れソウル旅行では下の娘が小さかったこともあり、
子連れで繁華街にショッピングに行く気にはなかなかなれず、
明洞にも行かずじまいでした。
香港も滞在期間が短ければ、それほどホテルライフを気にすることはないかもしれません。
私たちは、香港への子連れ海外旅行は飛行機のたまったマイルで行ったので、
ホテルは自分たちで手配することになりました。
当サイトをご訪問くださりありがとうございます。
管理人「おんちゃん」と申します。
子供連れの海外旅行が大好きで、
アジアを中心に、
たびたび海外を訪問しています。
今までの経験が何かお役に立つのではないかと思い
このようなサイトを作ってみました。
訪問してくださった方に少しでもお役にたてれば
この上なく嬉しいです!
【プライバシーポリシー】
当サイトでは、
第三者配信の広告サービス
(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト など)を利用しております。
これらの広告配信事業者は、
ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、
当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報
『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を
使用することがありますのでご了承ください。
またGoogleアドセンスに関して、
このプロセスの詳細やこのような情報が
広告配信事業者に使用されないようにすることが可能のようです。
方法については、ここをクリックしてください。
おんちゃんより