スポンサーリンク
乳幼児のグッズ ~子連れ 海外旅行
まだ哺乳瓶やマグでミルクを飲んでいる子供や、
おむつをしている子供と
子連れ海外旅行に行く場合、荷物の量は半端じゃなく多くなります。
でも、仕方ありません!
乳幼児のグッズは
海外での調達が難しい上に、
ミルクなどは
味が違うと
子供は受けつけてくれないので、
どんなに荷物になっても
現地で困らないために
多めに持っていきたいものです。
おむつなどは消耗品なので、
空いた場所に帰りはお土産が
詰められると思って、
安心できる量を
持っていくようにしたいものです。
子連れ海外旅行では、
子供と普段外出する時に持って行く物は、
すべて荷物として持っていく
ことになります。
おむつかえシートや、
ミルクを携帯するバッグなど。
離乳時期の子供がいる場合は、
ベビーフードも
持っていかなければいけません。
この時期のこどもに合う食事はまったくない!
くらいの覚悟で持って行く方がよいと思います。
海外では、
日本ほどベビー用品が揃う店を
みたことがありません。
アジアでは、
日本製のおむつやベビーフードを
売られているのを見かけたりしますが、
もちろん日本より高く
高級品として売られています。
外出時のおむつかえシートは
大きめのもを持って行くと、
寝る時のおねしょ防止シート
としても役立ちます。
子連れ海外旅行は
荷物がいっぱいになってしまうので、
なるべく兼用できるものを見つけて
工夫したいですね。